相互リンク先RSS
予約開始!
PlayStation Vita
L.A.ノワールブロガーディスカッション その5 Q&A編
_REVs.jpg)
7月7日にPS3とXBOX360で発売されるRockstarGamesの最新作「L.A.ノワール」ブロガーディスカッションに参加しました。
L.A.ノワール公式サイト
http://www.rockstargames.com/lanoire/ja_jp/
前回の続き
第1回はゲームの特徴を取り上げました。
リンク
L.A.ノワールブロガーディスカッション その1 概要編
第2回はゲームのおおまかなシステムについて。
L.A.ノワールブロガーディスカッション その2 システム編
第3回はゲームプレイでの事情聴取をメインに。
L.A.ノワールブロガーディスカッション その3 ゲームプレイ編
第4回はゲームプレイでの様々な要素。
L.A.ノワールブロガーディスカッション その4 ゲームプレイ編2
そして最終回ブロガーQ&A編。
いくつかのQ&Aはこれまでの文章中に含めてあるので、それ以外のものを掲載。
Q.一度クリアしたミッションはまたやり直すことはできますか?
A.できます。再プレイでは新たな現場・新たな人物が出てくるかもしれません。
Q.XBOX360版は3枚組ですが、過去のミッションをやりなおす時はディスクの入れなおしは必要ですか?
A.はい、必要です。
Q.章をまたいで登場する人物はいますか?
A.でてきます。例えばフェルプスがパトロール課にいるときは殺人課の人物から命令を受けることもあるが、
フェルプスが殺人課に転属すればその人物が相棒になったりすることもあります。
また、事件は一つ一つ独立したシナリオだが、その中でメインストーリーが少しずつ展開していきます。
Q.海外ではRockstar Passというものが発売されるそうですが、その内容は?
A.RockstarPassを購入すると、今後配信される有料DLCが安く購入できる。日本での発売は検討中。
もっとたくさん入れたかったんですが、入れられなかったのでDLCと言う形で配信していくと思います。
(入れられなかった、というのはXBOX360版のディスク枚数の問題と思う。)
Q.1プレイにかかるクリア時間は?
A.事件シナリオ一つにおよそプレイ時間1時間~1時間半くらい、それが23個のシナリオがあります。
でも色々な場所を見たり、行ってみる価値があると思うし、フリーミッション等もあるのでもっとかかると思います。

Q.クリア後の評価以外に事件の全体の達成率などはある?
A.実績やトロフィーなどはある。クリアしたことで100%になるものではありません。
Q.日本版の表現規制についてはどうでしょうか?
A.ヌードついては日本の規制に従っている。でも規制していると言ってもほとんどわからないと思いますよ!
Q.マップの端から端までは最初から全部行くことはできますか?RDRと比べて広いかどうか?
A.最初から行けます。
RDRよりはマップは狭いですが、ロサンゼルスの8平方マイル(約20キロ平方メートル)を細かく再現しています。
Q.マップ上のお店で買い物はできますか?
A.買い物の要素はないけれど、出世することで新しい武器や新たなコスチュームを手に入れ、
銃の正確さ、ヘルスの回復量など能力が変わります。
私の質問。
Q.現場に到着したときに時間が表示されていましたが、朝昼夜という時間の概念はありますか?
A.ある。適切な時間に行けば助けられるものが、遅く行くと暴行後で犯人はいなくなってしまうというような、
時間によって話が変わることもあります。
事件を全く無視するとミッション失敗ということもあるけれど、相棒が「行こう!行こう!」とせっついてきます。
様々なことができるけれど、LAノワールはストーリーを重視しているので刑事になりきって捜査してほしいです。

Q.オンライン要素はコミュニティ機能以外にありますか?
A.オンライン対戦やco-opはありません。一人用のゲームです。
Q.製作期間や製作人数などは?
A.このゲームの発表は2004年、人数はわからないけれどTeamBondiがメインで制作、
GTAのスタッフ等Rockstarの多くのスタッフも制作に関わっています。
(TeamBondiのトップとRockstarのトップが毎週のように中華料理店で打ち合わせしていたらしいw)
Q.GTAやRDRと比べて制作費用は?
A.んー、正直わからないw
私の質問。
Q.ソフトの発売とあわせてiTunesでサウンドトラックとリミックス盤の発売があるが、リミックス盤・またはそのオリジナルの音源がゲーム内で使用されることはありますか?
A.リミックス盤のオリジナル音源はゲームで使われますが、リミックス曲は出てきません。
いい感じの曲に仕上がってますよ!
イベントは以上です。
質問したいことは他にもあったんですが時間の都合もありましたので。

驚いたことにロード時間については体感時間ゼロかというレベル。
おかげでゲームへの没入感がハンパないです。
RockstarGames担当者の「フェルプス刑事になりきって遊んでほしい」
という思いはこのゲームのクオリティがしっかりと応えていると思う。
海外の発売と1ヶ月半の差でローカライズしてくれるのは本当に嬉しいですね。
リップシンクの問題があるので吹き替えは無理ですが、字幕映画を見る感覚で遊べると思います。
新しいゲームプレイ
新しい革新的な技術
古き良きロサンゼルスの再現
これを体験するだけでも価値はあると思う。
発売が楽しみですね。
RockstarGamesさん、ありがとうございました!
最後に。
このブロガーディスカッションは3回にわけて催されていましたので、ブログによって質問内容が違うと思います。
色々なブロガーさんの記事も見てみることをオススメします!
- 関連記事
-
- LAノワールいよいよ明日発売! (2011/07/06)
- L.A.ノワール 実写版パロディ (2011/06/21)
- L.A.ノワール サントラの一部が試聴可能です。 (2011/05/24)
- L.A.ノワール新たな日本語トレイラー公開(追記あり) (2011/05/19)
- L.A.ノワールブロガーディスカッション その5 Q&A編 (2011/05/17)
- L.A.ノワールブロガーディスカッション その4 ゲームプレイ編2 (2011/05/16)
- L.A.ノワールブロガーディスカッション その3 ゲームプレイ編 (2011/05/16)
- L.A.ノワールブロガーディスカッション その2 システム編 (2011/05/16)
- L.A.ノワールブロガーディスカッション その1 概要編 (2011/05/15)