相互リンク先RSS
予約開始!
PlayStation Vita
Pixeljunk Lifelikeの名称が変更!ティザーサイトがちょっと面白いぞ。(追記)

PSNで配信が予定されている独特な雰囲気を持ったMOVE対応VJソフト「Pixeljunk Lifelike」の名称が
「Pixeljunk 4am」に変更されました。
(追記)
この記事をbaiyonさんにリツイートしていただいてたw

baiyonさん出演のトレイラーが公開。
このトレイラーは京都のクラブ「metro」で撮影されたものだそうです。
このゲームは以前発売されたゲーム「PixeljunkEDEN」(かなりの良ゲー!)の世界の延長として考えだされたものだそうです。
http://www.4gamer.net/games/140/G014081/20110915087/
Q:lifelikeから4amに名前を変更した理由を教えてください。
A:lifelikeを始めたころはPixelJunk Edenの延長線上にlifelikeの世界が存在していました。
Edenのエッセンスであるオーガニックなビジュアルイメージをバックにユーザーが自分の音楽を自由に聴く事ができる「生きているスピーカー」をコンセプトに制作を進めていました。それにその時点ではユーザーが演奏することも想定していませんでした。その後このソフトのスタイルは音楽を演奏する魅力を盛り込んだことで当初に考えていなかった未知の領域へ冒険をしています。そのイメージをユーザーに伝えるために名前の変更を行いました。
Q:何故「4am」という名前になったのでしょうか?
A:「4am」は私たちが捉えたこのソフトのムードや雰囲気にぴったりです。
「4am」は夜のディープな時間。クラブでは、音楽がさらに新たな段階へ上昇しながら、観客を非現実世界へ没頭させてゆく時。まるでクラブに居るときのように、朝4時の夜が明ける直前の永遠に続きそうな空気を感じることが出来ます。夜中のフィーリングはこのソフトのビジュアルとサウンドのスタイルを伝えるのに適しています。
Q:PixelJunkシリーズを楽しみにしているユーザーへ一言お願いします。
A:私たちは誰も試みていなかった挑戦をしています。
PixelJunk 4am は本当にユニークな作品となり、そのスタイルは新しい領域に踏み込んでいます。今までのどのソフトよりもPlaystation Moveの全機能を操りながら、皆さんが自分の好きな音楽を作ることができる。音楽はPSNにライブ配信をすることもできるので、新しいPS3の楽しみ方がきっと生まれてくると思います。皆さんに、ぜひ夜通し朝までPixelJunk 4amを楽しんでもらいたいです。
名称変更にあわせてティザーサイトも公開!
http://pixeljunk.jp/library/4am/
このページではマウスのカーソルを上下左右にゆっくり動かしていくと、音楽にディレイ等のエフェクトやEQがかかります。
まるでDJプレイでカオスパッドを操作するような感覚。
クリックはしなくていいです。
私はクラブに頻繁に行くのでよくわかりますが、午前4時台の感覚はちょっと独特。
外はまっくらだけど朝と夜の中間のような曖昧な感じでそれが長く感じるし、それでもクラブの中は常に真っ暗。
ティザーサイトで流れるような音楽はこの時間帯の雰囲気にはぴったりで、
ピークタイムはもう過ぎたけどもう少し踊りたいという人や、もうゆっくりしたいという人にあわせたBPM。
なんか好きです。
追記
このソフトのクリエイターbaiyon氏に突撃。
ソースが海外記事だったので、日本版はどうなのか聞いてみました。

後で知ったティザーサイトは日本のページですからねえ。
ソース
http://www.psnation.org/2011/09/14/pixeljunk-lifelike-is-now-pixekjunk-4am/
- 関連記事
-
- ポータル2 サントラ第3弾無料配信中!タレットのショートコミック、DLCも。 (2011/10/01)
- 近未来FPS「Syndicate」アナウンストレイラー (2011/09/30)
- ダークソウル 不死院のデーモンを殴って倒した動画 (2011/09/24)
- TGSビジネスデイ初日。 (2011/09/16)
- Pixeljunk Lifelikeの名称が変更!ティザーサイトがちょっと面白いぞ。(追記) (2011/09/16)
- PSVITAは12月17日発売! (2011/09/14)
- Shadows of the Damned ミニゲームでランジェリー美女を救出しよう! (2011/09/14)
- テイルズ?買いましたよ? (2011/09/10)
- ダークソウル 公式プロローグトレイラー第三弾が公開。 (2011/09/09)
テーマ : ■PLAYSTATION®3
ジャンル : ゲーム